転換期を迎える介護業界、入居促進のカギは 「利用者・現場へどれだけ向き合えるか」

■本セミナーでわかること
・業界の構造変化と紹介に依存した集客モデルの限界
・ご家族が自ら施設を探すようになる時代、新たにつながりを作るには?
・入居者獲得を促進させる、やさしい手の戦略と取り組み内容

■概要
——介護業界はいま、大きな転換期を迎えています。

これまで主な入居経路だった病院の退院支援室やケアマネージャー経由の紹介から、近年では「ご家族が自ら施設を探す」時代へと変化。40〜60代の介護施設を比較・検討する世代がインターネットを使って施設を検索するようになってきています。

本セミナーでは、全国でサ高住・在宅介護サービスを展開する株式会社やさしい手が、こうした業界の環境変化をどう捉え、どのように新たな顧客接点を築いているのかを解説。

“地上戦”(現場営業)と“空中戦”(Webマーケティング)の両輪による入居者獲得戦略や、AIシミュレーション・相談サイト・Googleマップ・クチコミを活用した実践的な取り組みを通じて、「転換点を迎える今、取り組むべき入居促進戦略のヒント」をお伝えします。

こんな方におすすめ
介護施設の経営者・事業責任者・営業/広報担当者様
入居促進や施設運営全般を担う立場の方
ケアマネ・紹介会社に頼らない集客方法を模索している方

参加するメリット
・「紹介頼み」から脱却する必要性と実践的な取組事例を学べる
・入居促進における最新トレンドと成功事例がわかる
・現場・利用者視点を重視したDXやブランディングについてのヒントが得られる

【講演者情報】
株式会社やさしい手
デジタルマーケティングサービスライン コンサルティング事業
管掌役員 太田 努 氏

株式会社カンリー
エンタープライズ・ミッドマーケットユニット マーケティング部
ユニット長 神田 大成 氏

日時 2025年11月26日(水)
16:00〜17:00
場所 オンラインセミナー(Zoom)
主催 株式会社カンリー
参加費用 無料
申し込み
締め切り
定員
お問合せ先 株式会社カンリー
電話番号
FAX番号
メール
ホームページ https://go.can-ly.com/251126_canly?utm_source=seminar&utm_medium=2011&utm_campaign=silver

ページトップへ