一般社団法人日本高齢者虐待防止学会では、理事会企画プログラム「夏季学会セミナー」を開催いたします。
第1回では「認知症最前線2025」と題し、遠藤 英俊(副理事長、いのくちファミリークリニック院長)の講師で、認知症専門医の立場から、実際の臨床で行われている認知症の治療薬やBPSD(行動・心理症状)への対応と留意点、さらに高齢者虐待の防止と対応について地域医療における実践的なポイントを交えて解説します。
7月7日(月)から8月6日(水)まで、オンデマンドビデオの視聴(非会員1,000円)も可能です。
日時 | 2025年7月3日(木) 18:00〜19:30 |
---|---|
場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
主催 | 一般社団法人日本高齢者虐待防止学会 |
参加費用 | |
申し込み 締め切り |
2025年7月2日(水)17時 |
定員 | 400名 |
お問合せ先 | 一般社団法人日本高齢者虐待防止学会 |
電話番号 | 048-711-7144 |
FAX番号 | |
メール | info-japea@silver-soken.com |
ホームページ | https://japea.jp/6248 |