脳血管障害、パーキンソン病、認知症など、高齢者に多くみられる症例のそれぞれの特性に即して、福祉用具の選び方、使い方を学びます。
個々の利用者の症状に合った適切な福祉用具を選択することで、病気を原因に低下した身体機能を補い、高齢者の生活環境を改善します。それにより、これまでできなかった
こと、大変だったことを可能にし、安全性を高めるとともに、機能低下の進行を防止する可能性も広がります。
日時 | 2025年10月30日(木) 9:30〜16:30 |
---|---|
場所 | 新宿区西新宿2-7-1新宿第一生命ビルディング19階 |
主催 | 公益財団法人東京都福祉保健財団 |
参加費用 | 3000円(税込み) |
申し込み 締め切り |
2025年10月16日(木)17時 |
定員 | 30名 |
お問合せ先 | 公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉人材対策室 地域支援担当 |
電話番号 | 03-3344-8514 |
FAX番号 | 03-3344-8531 |
メール | yougumoushikomi@fukushizaidan.jp |
ホームページ | https://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shitei/ |