物価高騰や人口減少等、社会福祉法人を取り巻く経営環境は刻々と変化する一方、社会福祉法人は地域の実情に応じた福祉サービスを安定的に提供し、地域に貢献する使命を果たしながら事業を継続していくことが求められています。
そのようななか、法人の経営の基盤を支える会計の役割は一層重要になっています。
適正な経営管理に基づいた事業運営は自法人の経営状況の適時把握につながり、経営課題を早期に発見し早期対応することで経営悪化の予防線となり、今日の厳しい経営環
境を生き抜く力となります。
本セミナーでは、法人の予算統制と月次管理による経営悪化ポイントの早期発見・早期対応の重要性や、適正な経営管理の手法を学び、会計実務担当者に必要となる会計知
識を基本から確認するとともに、経営者の経営判断等にも役立つ会計スキルを身につけることを目指します。
| 日時 | 2025年12月19日(金) 10:30〜15:40 |
|---|---|
| 場所 | 飯野ビルディング4階「イイノカンファレンスセンター」 |
| 主催 | 独立行政法人 福祉医療機構 |
| 参加費用 | 8800円(税込み) |
| 申し込み 締め切り |
2025年12月5日(金)24時 |
| 定員 | 100名 |
| お問合せ先 | 独立行政法人 福祉医療機構 |
| 電話番号 | 03-3438-9932 |
| FAX番号 | 03-3438-0371 |
| メール | wamsc_ot@wam.go.jp |
| ホームページ | https://www.wam.go.jp/hp/kaikeisemi2025/ |

