ケアプランデータ連携システム ライセンス料、無料へ
- 2025/07/04
1面
2面 行政・団体
- 障害福祉報酬、GHなどで営利法人事業所が増加
厚労省検討会 「質」の検証求める声も - 厚労省人事 審議官に山田氏
高齢者支援課長に濵本氏 - 施設の転用、要件弾力化を
40年に向けた検討会 - 時評・風評
大激戦の東京選挙区
3面 行政・団体
- 利用者の意思踏まえ連携を ケアマネ学会研究大会
医療・介護連携で老年学会と合同シンポ - 柴口会長、5期目再選 処遇改善の実現を公約
介護支援専門員協会 - 白澤理事長も6期目「ケアマネに自己効力感を」
ケアマネジメント学会 - 河﨑会長が7期目
認知症GH協会
4面
- 斬新社 久保田好正の『斬新な次の一手』~不透明な時代を切り拓く挑戦者たち(165)
医療・福祉現場のチームビルディング(15)
今いる仲間とほしい世界をつくる旅 一人から始まる、創造的で居心地のよいチーム
5面
- 特養 入所者の病状急変時の対応見直しを
厚労省、手引き作成で周知へ - 通所介護、なおも赤字4割超
WAM調査 大規模型ほど経営安定 - 訪看の賃上げが喫緊の課題
日看協、要望書提出 - ケアマネジメント10割給付を要望
生活クラブ - 他団体と連携し現場の実情周知へ
在宅協総会
6面 ビジネス
- 介護の話題をもっとオープンに! 経産省
新事業などに取り組む個人・企業・団体を募集 - テクノエイド協会 現場の声を取り入れた開発を
テクノロジーメーカー連絡会議 - 業界の信頼回復を 中澤理事長
事業者の声届ける 有老協総会 - 福祉用具など60社展示 ノーリフトセミナーも
23日から、姫路で - 全国交流フォーラム
28日、両国で - 介護と労働(841)
施行日以前の出産で給付金対象のケースも
7面 ビジネス
- 「おしゃれをあきらめたくない」 おむつファッションショー開催
大阪・関西万博 おむつメーカーなど多数参画 - 介護テクノロジーの情報発信
万博で最新介護機器を展示 - 電動カートで介護予防効果 高頻度利用でリスク悪化防ぐ
千葉大学予防医学センターら - 老健・通所訪問リハ向け計画書作成支援AI搭載
ワイズマン
8面
- 「想像」が「創造」を生む 目の前のものに新たな価値を見出すアート視点
~足立区社協の芸福連携プロジェクト~