タイトル

介護職5.4万円相当を補助 厚労省 実施要綱と申請様式公表
  • 2025/02/14
  • バックナンバー
  • ピックアップ記事【1面】

賃上げと職場環境改善セットで

厚生労働省は7日、今年度補正予算に計上した「介護人材確保・職場環境改善等事業」の実施要綱を都道府県に周知した。介護職員等処遇改善加算の取得による賃上げとともに、職場環境を改善することで人材確保・定着を図ることがねらい。処遇改善加算の計画書と一体化した申請様式も示した。

「介護人材確保・職場環境改善等事業」には806億円を計上。介護職員の処遇改善加算の取得と、生産性向上の取り組みをセットで行っている事業所に対する補助だ。介護分野の賃金と、全産業平均給与との差を埋めることも目的だ。

各サービスごとの交付率を設定し公表した(表)。各事業所・施設に交付する補助額は「1カ月あたりの介護総報酬×サービス類型別の交付率」で算出する。標準的な職員配置の事業所で、常勤介護職員1人当たり約5・4万円を支給できる計算とする。(以下略)

ページトップへ