タイトル

潜在ケアマネの再就業を支援 東京都 一定期間従事で10万円支給
  • 2025/10/03
  • バックナンバー
  • ピックアップ記事【その他】

東京都は9月26日、ケアマネジャーの資格を保有しながら現在は就業していない、潜在ケアマネジャーを確保するため、再就業を支援する事業を開始した。さらに、一定期間従事したケアマネに10万円の奨励金を支給する。都によると、ケアマネに限った再就業支援事業は都道府県では初めて。

都はこれらの事業の申し込みを受け付け、補助事業や研修などの情報を提供するポータルサイトも同日開設した。

事業は大きく3つ。一つは、潜在ケアマネジャーの就業相談窓口の設置。資格を持ち、都内で再就業や転職を希望するケアマネジャーの相談に対応する。就業中で転職を検討しているケアマネの相談も受け付ける。ポータルサイトの相談申し込みフォームから予約し、電話・メール・オンラインのいずれかで相談する。

また、離職後3カ月の失業保険給付期間経過後に、都内でケアマネジャーとして復職し、6カ月以上従事した人や、介護業界以外からの転職を希望し、都内で新たにケアマネに就業し6カ月以上従事した人に対し、1人1回に限り10万円の奨励金を給付する。従事期間が6カ月に達した日から6カ月以内の申請を求めている。ただし、介護支援専門員証の今年度新規交付者は対象外。

ポータルサイト上の申し込み様式をダウンロードし、郵送する。(以下略)

ページトップへ