【特集】注目しよう!リハ職のチカラ
- 2025/06/27
1~3面 特集 注目しよう!リハ職のチカラ
- PTの専門性を介護にも!
「お世話」ではなく「支援」を 介護でこそ活きるPTの専門性 - 役割を持つことが生きがいに
OT経験が高齢者の得意なこと探しに活きる
えんがお - 福祉用具は生活を豊かにする選択肢
PT・OTが運営、人材育成や地域の教育も
えんたす福祉用具事業所 - 地域リハビリテーションで誰もが住み良いまちづくりを
大東市長 逢坂伸子さん
4面
- 斬新社 久保田好正の『斬新な次の一手』~不透明な時代を切り拓く挑戦者たち(164)
医療・福祉現場のチームビルディング(14)
自分らしくいられる安全な対話の場 知識と技術をやわらかな思考で使い分ける
5面 ひろば
- ASDの豊かな世界 「普通」って何だろう(51)
「好き」を育ててくれた家族 - 私の医療・介護物語(178)
エッセイスト 村井理子氏(3)
義理の関係だから見えてくること - 暮らし広がる福祉用具(87)
多職種で学ぶ体験体感型研修で自身をアップデート
6面 行政・団体
- 有料老人ホーム 参入時の規制検討を
厚労省検討会 議論の整理案提示 - 練馬区 独自の介護スタッフ研修好調 新たに50人修了
資格取得支援拡充で区内就職をアピール - 介護テクノロジー開発事業、職場環境改善を成果指標に
行政事業レビュー - 「公定価格引き上げる」 首相明言
- 風評・時評
「プラス改定強く求める」
7面 ビジネス
- 新理事長にカクイックス社長
日福協総会 福祉用具2団体の代表兼任に - ノーリフティングで離床時間が増加
アクティブ福祉in東京 特養などが36演題を発表 - 酒井医療 入浴ケアと生産性向上
7月15日新宿でフェア 機器体験展示やセミナーも - テクノロジー機器のモニター企業を募集
テクノエイド協会 - 品川区の特養再公募
東京都福祉局 - 介護と労働(840)
職場での熱中症対策に定期連絡を
8面
- 介護現場のBCP災害時の知識
オフィス環監未来塾代表(元保健所・環境衛生監視員)中臣昌広
第31回 ノロウイルス感染症の予防
トイレから離れて避難スペースを