今週号全記事見出し

地方の深刻な実情訴え 厚労省・国会議員に要望

  • 2025/01/31

1面

2面 行政・団体

  • 通常国会スタート 医療法改正案など6法案提出へ
    厚労省
  • 単身高齢者増踏まえ介護体制の整備も
    石破首相施政方針
  • 新興感染症施設療養費 現在は指定感染症なし
    厚労省Q&A
  • 25年度処遇改善加算 提出期限は4月15日
    厚労省
  • LIFEフィードバック 全関連加算で掲載開始
    厚労省31日から
  • 時評・風評
    少数与党下での通常国会 

3面 行政・団体

4面

  • 斬新社 久保田好正の『斬新な次の一手』~不透明な時代を切り拓く挑戦者たち(144)
    “私”と依存症の境界を考える(2)
    気づかぬまま壊れ続けていった日常 悪循環の底つきでようやく言えた「助けて」

5面 ケア・サービス

  • 良好と思える分野 最多は「医療・福祉」
    社会意識に関する世論調査
  • 管理者は技術力より、人間力
    鍵は月1回の読書感想会
    ケアメイト
  • 奉優会、事業成果発表
    2月、千代田区で

6面 ビジネス

  • 都有地活用の特養建設中止に
    建設費など高騰で資金調達困難に
  • 介護人材確保へ インドに注目
    厚労省セミナー 受け入れ・定着のシステム構築を
  • 外国人材受け入れ 事前の準備が大切
    アサヒサンクリーン
  • 昨年入国者3700万人
    特定技能も大幅増に
  • BCP策定後も訓練を
    2月3日から動画配信
  • 芸術×介護福祉の勉強会
    2月22日、足立区で
  • 介護と労働(821)
    カスハラ条例、国に先駆け地方で制定

7面 ビジネス

8面

  • 介護現場のBCP 災害時の知識
    オフィス環監未来塾代表(元保健所・環境衛生監視員)中臣昌広
    第26回 【BCP】奥能登豪雨被災地の避難所を見て
    土埃に感染リスク、弁当の温度管理に注意

ページトップへ